2018年9月17日月曜日

日本コンセプトの株主優待到着

日本コンセプトの株主優待が到着しました。
物流事業を行っている会社です。

業績は好調ですが、2016年度は少し下降傾向です。

2019年12月より
500株以上、1年以上保有でカタログギフト3,000円
になりました。

ハードルが上がりましたね><


2018年12月は従来通り、2019年6月は無
となります。


以下、昔のお話ということで。

申込書、到着

権利確定月:6月

到着日:9月3日付近
送付方法:郵便(中間決算報告書に同梱)
優待内容:カタログギフト2,000円(100株)
 グルメ10種類の中から選べます。
 わたしはちりめんを選びました。
 
 9月中旬より順次配送なので、到着は早そうです。 10月初旬にヤマト運輸でとどきました。


2017年9月はレトルトカレーを選びました。
9月末にヤマト運輸で届きました。


こちらはQUOカード


権利確定月:12月

到着日:3/30付近
送付方法:決算関連書類に同梱
優待内容:QUOカード1,000円(100株、1年以上保有)


企業評価(簡易版)

割安度:A(PER:10~15倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:B(自己資本比率:40~60%)

※最新情報はご確認ください。

2018年6月28日木曜日

マキタの株主優待到着

マキタの株主優待が到着しました。

権利確定月:3月

到着日:6月28日付近
送付方法:郵便(決算関係書類に同梱)
優待内容:QUOカード1000円(3年以上の保有)

3年以上保有してやっと1000円分なので利回りはそんなによくないです。

企業評価(簡易版)

割安度:C(PER:20~30倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:A(自己資本比率:70~90%)


※最新情報はご確認ください。

2018年6月7日木曜日

カナデンの株主優待到着

カナデンの株主優待が到着しました。


権利確定月:3月

<申込書>
到着日:6月6日付近
送付方法:郵便(決算関係書類に同梱)
優待内容:QUOカード1000円、または、お米券2枚(100株、5年未満の場合)

5年以上、10年以上の保有で1500円、2000円と増えていきますが、年数でいうと気が遠くなりそうですね。。
<到着>
8月末の予定です。


企業評価(簡易版)

割安度:A(PER:10~15倍)
収益性:C(営業利益率:0~5%)
資本力:C(自己資本比率:30~50%)


※最新情報はご確認ください。


2018年5月30日水曜日

エスクロー・エージェント・ジャパンの株主優待到着

エスクロー・エージェント・ジャパンの株主優待が到着しました。


権利確定月:9月

到着日:12月21日付近
送付方法:郵便(決算関係書類に同梱)
優待内容:QUOカード1000円(1年以上で2000円)

業績は上昇傾向ですね。
が、少し割高なのが悩みどころです。


企業評価(簡易版)

割安度:D(PER:30倍~)
収益性:S(営業利益率:20%~)
資本力:A(自己資本比率:80~90%)


※最新情報はご確認ください。

2018年4月25日水曜日

ふるさと納税:木城町で豚肉3kgを6000円でGET!

宮崎県木城町にふるさと納税をしました。


いつもの豚肉!
なんですが、ちょっと使い切るのが大変だと思うことが多くて、
量が3kgと少ないやつにしました。

なんと6000円というリーズナブルさが素敵です☆

流れ

  1. b_023_kk <ロイヤルポークバラエティセット3kg+国産若鶏ささみ500g付き>より申し込みを行う
  2. 金額は6000円です。
    支払方法はクレジットカードでいいと思います。
    クレジットカード会社のポイントが貯まりますし。
  3. 寄附金受領証明書が郵送されます
  4. 特産品が届く
    約1か月のようです。
    が、今回は3週間程度で届きました。
    パックが大きいので冷凍庫の場所を思ったよりも取ってしまいました。。汗

木城町の魅力

  1. 6000円でたっぷりの豚肉です
    おまけが若鶏ささみ500g、と豚肉に飽きない工夫がされているのもうれしいです。
    でも、どうやってささみを料理するかに悩んでいます(笑)
  2. 寄付の回数は無制限
  3. クレジットカードが使える
    クレジットカードのポイントが貯まります。
ふるさと納税をまだやったことがない人にはお勧めです。
もちろんやったことがある人にもお勧めです^^



こちらもどうぞ

ふるさと納税はどこを選ぶべき?
ふるさと納税で選ぶべき特産品
ふるさと納税のお勧めの品
ふるさと納税はどれくらい得か?
ふるさと納税で困ること
ふるさと納税:もらっても困るかもしれない特産品
ふるさと納税:どの申し込みサイトが便利?

2018年4月22日日曜日

ふるさと納税:士幌町で牛ローススライスGET!

北海道士幌町にふるさと納税をしました。


いつもは豚肉なんですがちょっと・・・
牛肉
かつ
切り落としじゃないやつ
が食べたくなって、これにしました。

流れ

  1. 【A02】しほろ牛ローススライス(800g)より申し込みを行う
  2. お勧め金額は10000円です。
    支払方法はクレジットカードでいいと思います。
    クレジットカード会社のポイントが貯まりますし。
  3. 寄附金受領証明書が郵送されます
  4. 特産品が届く
    約3週間と早く届くのがうれしいです。
    切り落としじゃない国産牛で800gならお得だと思います。

士幌町の魅力

  1. 上質の牛肉ならオススメです
    同じしほろ牛800gでステーキもあります。
    ステーキの方が人気があるようです。
  2. 寄付の回数は無制限
  3. クレジットカードが使える
    クレジットカードのポイントが貯まります。
ふるさと納税をまだやったことがない人にはお勧めです。
もちろんやったことがある人にもお勧めです^^



こちらもどうぞ

ふるさと納税はどこを選ぶべき?
ふるさと納税で選ぶべき特産品
ふるさと納税のお勧めの品
ふるさと納税はどれくらい得か?
ふるさと納税で困ること
ふるさと納税:もらっても困るかもしれない特産品
ふるさと納税:どの申し込みサイトが便利?

2018年3月30日金曜日

ニチリンの株主優待到着

ニチリンの株主優待が到着しました。


権利確定月:12月

到着日:3月30日付近
送付方法:郵便(決算関係書類に同梱)
優待内容:QUOカード1000円
 3年以上保有で3000円

業績は上昇傾向ですね。


企業評価(簡易版)

割安度:S(PER:~10倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:B(自己資本比率:50~70%)


※最新情報はご確認ください。

2018年2月4日日曜日

松井証券と提携したOwnersBookはオススメか?

松井証券が投信工房を作った話を当ブログで紹介しました。
松井証券の投信工房がおもしろい 

松井証券から別の投資商品が紹介されています。 

2018年2月4日より、不動産投資クラウドファンディング『OwnersBook(オーナーズブック)』が松井証券上で取り扱われます。
松井証券のニュースリリース

業務提携という形で会員登録が別途必要のため、手続き面倒なのですが、ちょっと考えてみました。

クラウドファンディングとは

端的にいうと
  • 借り手の信用度が低く、ハイリスクな投資
  • リターンは銀行預金や株の配当金よりは大きい
  • 少額で投資可能(OwnersBookの場合は1万円から) 
となります。

投資対象は色々あるのですが、OwnersBookの場合は不動産投資になります。


OwnersBookの物件一覧を見てみよう

物件一覧
予定年利回りは4-5%が中心です。
最大14.5%となっておりますが、結構ばらつきは少なく、4-5%がメインのようです。


投資できる物件はあるか?

利用者がそんなに多くないから物件が少ないってあり得ないよね、と思われるかもしれませんが、それ以上に投資対象物件が少なく、すぐに売り切れ状態にあることが多いです。
OwnersBookのその状態になっており、数物件ほどしか投資対象がなさそうです。
このような状態だと金利を無理に高くする必要がなくなるため、貸してにとっての優位性が低くなるのかな、と思います。


運用利回りは高いか

この利回りが高いかというとそうではないかと思います。
手軽にできる不動産投資であるJ-RIETとそんなに変わりがないのが理由です。

J-REITの利回り
2018年2月4日時点では平均で4.01%です。

OwnersBookだと5%のあるからそっちの方がいいよね、と思うかもしれませんが、リスクが違います。
J-REITは運用企業が大手企業ですし、運用報告が義務づけられていることからも監視の目がたくさんありますし、1%程度だと魅力はないかな、と思います。


確定申告は必要か

雑所得の扱いになるため20万円以上の収益になる場合は必要のようです。
株やJ-REITの場合は特定口座を開けば、手続不要なことを考えるとやっぱり面倒な気がします。


ということで結論 

J-REITで良いかと思います。
個別銘柄を買う場合は株価の変動をみて高値掴みしないようにがんばってみてください。

少額から始めたい場合はETFのJ-REITがお勧めです。

NISA口座を使えば税金も取られないで済みますのでNISAの活用もご検討を。

2018年1月14日日曜日

萩原工業の株主優待到着

萩原工業の株主優待が到着しました。


権利確定月:10月

<申込書>
到着日:1月14日付近
送付方法:郵便
優待内容:1000円相当の優待(3年未満100株の場合)
 ・マスキングテープ
 ・和みシート
 ・QUOカード
 から選べます。
 3年以上の保有で200円相当になります。

ここは迷わずQUOカードですね。

申込書は1月中に送り返すと2月中には優待品が届くようです。
2018年は2/18付近に郵送で届きました。


企業評価(簡易版)

割安度:A(PER:10~15倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:A(自己資本比率:70~90%)


※最新情報はご確認ください。