2019年10月20日日曜日

【メガネ】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に

ベネフィット・ワンの株主優待を活用しよう
で活用術を紹介しました。

今回はその追加版です。

テーマは
メガネ(眼鏡)
です。


コスパ系

メガネが1本5万円!
そんな時代が昔はありましたが今は1万円~2万円程度で作れます。
そんなコスパがいいメガネ屋さんです。

眼鏡市場

5%OFF。
価格帯は10000円台後半が中心です。

ALOOK(アルク)

5%OFF。
眼鏡市場と同じ会社が運営しています。
眼鏡市場よりは低価格帯を揃えています。

オンデーズ

10%OFF。
最近、勢いがある会社です。


老舗系

昔からあり価格帯も少し高めのメガネ屋さんです。
サービスレベルが高く、こだわりメガネがおいていることもあるため、ワンランク上をお探しなら一見の価値ありです。

メガネスーパー

10%OFF。
株主優待をお持ちならそちらの方がお得です。

眼鏡の愛眼 

10%OFF。

ビジョンメガネ 

10%OFF。

オグラ眼鏡

10%OFF。
  • フォーナインズ
  • オリバーピープルズ
など国産オシャレブランドの取り扱いがうれしいです。


和真メガネ

5%OFF+5%のベネポ。
老舗感が強いメガネ屋さんです。
取り扱いブランドも豊富です。


パリミキ、メガネの三城、オプティックパリミキ、オプトレーベル、オプティック・グー

5%OFF。


ちなみにコスパ系の有名どころの
  • Zoff
  • JINS
老舗系の有名どころ
  • 金子眼鏡店
の扱いはありません。


おしゃれメガネをお得にGETする方法
もご覧ください。


---

ベネフィット・ワンの株主優待を活用しよう

 
【雑誌】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に買う
【映画】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【泊まる】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に

【ベネポ】ベネフィット・ワンの株主優待を活用して貯める
【食べる】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【レンタカー】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【フィットネス・ジム】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【東京近郊レジャー】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【出会い】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【ふるさと納税】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【日経新聞】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に

便利でお得!福利厚生サービスのご紹介

本サイトで人気の
ベネフィット・ワンの株主優待を活用しよう
で紹介してるベネフィットステーション。

  • お勤め先が導入している
  • 株主優待で権利をGETする
の方法があります。

他にはないの?ということで紹介してみます。


福利厚生俱楽部

リロクラブが提供しています。
中小企業で採用されていることが多いみたいです。
株主優待で権利をGETできます!

リロクラブ:株主優待

100~1000株未満:スタンダード会員
1000株以上:VIP会員

100株であれば約25万円(2019/10/18時点)で権利をGETできます。
ベネフィット・ワンとあまり変わらない金額だと思います。
3月末で権利が確定するためその時期をお待ちください。

 VIP会員の方がお得度が増すようです。

3年間継続保有すると、長期保有特典もあります。
1万円相当の宿泊補助券を3年ごとにもらえるようです。
3年ごとってちょっと長いですね。。


ウェルボックス(WELBOX)

株式会社イーウェルが提供しています。
こちらは株主優待ではGETできません。


福利厚生俱楽部もウェルボックスもログインしないと中身を確認することができません。
反面、ベネフィットステーションはログインしていなくても扱っているサービスを見ることができるのはうれしいです。

2019年10月13日日曜日

地域の副業のお仕事一覧が見れるサイト紹介

副業(複業)へ関心を持っている人の中でも
  • 地域創生に関わりたい
  • 地域へ行ってみたい
そんな方もいると思います。

SkillShift:<概要>副業+スキルアップのいいとこどり 
SkillShift:<応募>実際に案件にエントリーしてみる 
Skill Shiftを紹介しましたが、他のサイトもありますので紹介しておきます。

YOSOMON

特定非営利活動法人エティックが運営しています。


ふるさと兼業

ふるさと兼業事務局が運営しています。


まだまだ数としては少ないですね。

24時間フィットネスは安くて続く!

健康志向の高まりとともに

フィットネスクラブ(スポーツジム)に行きたい!

と思う方も多い思います。
私もそんな1人でして、通おうと思って続かなかった思い出があります。

そんな私が再度挑戦したら続いちゃって、2年目に突入しました。
その秘訣は

24時間営業のフィットネスクラブ

です。

24時間営業のフィットネスクラブの代表的はものは
FASTGYM24
ANYTIME FITNESS
JOYFIT24
ですかね。

それではメリット・デメリットを紹介します。


メリット

1.会費が安い

終日使えるプランであれば10000円以上するのが通常です。
24時間営業のフィットネスクラブは8000円程度で10000円でお釣りが来ます。

FASTGYM24には法人割引も存在して500円引になります。
本ブログで紹介しているベネフィットステーションでも取り扱いがあります。
24時間トレーニングジム FASTGYM24

2.24時間空いている

「行こうと思ったら閉まっている時間だった。」
みたいなことは多いと思います。
そんな心配は不要です。
いつでも通えます。

3.土足OK

通常のフィットネスクラブは土足厳禁です。
室内用のシューズを持参することになり、荷物が増えていしまいます。
24時間営業のフィットネスクラブは土足OK。
さすがに革靴だと厳しいですが、ランニングしないのであればスニーカーでもなんとかなります。
カジュアルな職場であれば
「ランニングシューズで出勤してそのままジムへ」
が可能です。


3.路面店が多く通いやすい

通常のフィットネスクラブはショッピングモールや大きなビルの上の方の階になることが多いです。
そのため、たどり着くまでに時間がかかってしまいます。
反面、路面店だとすっと入れます。

4.受付が簡単

通常のフィットネスクラブは対面の受付でカードを提示します。
24時間営業だとカードをかざせばOK。
受付の時間を短縮できます。


デメリット

1.マシンの使い方を質問できない

スタッフがいない時間だと質問はできません。
また、スタッフがいても清掃や入会受付対応がメイン業務のため、なかなか質問しづらいです。
初心者にはちょっとハードルが高いため、他のジムに通ってマシンの使い方を覚えてからの方がいいかもしれません。


2.お風呂、プールがない

お風呂、プールがないのが利用料が安い理由の1つだったりもします。
全員が必要とするものではないので、気にしない人も多いと思います。
逆にお風呂が楽しみだ!みたいな人には向かないです。


3.プログラムがない

ヨガやダンスなどのプログラムはありません。
個人的にはプログラムは満員で利用できない印象があるのであまり気にしていません。
 

4.狭い

柔軟やストレッチをするスペースは広くありません。
またマシンの種類はそこまで豊富でないため、色々やりたいという人には向きません。


と、デメリットをいくつか書きましたが、人によってはデメリットと感じない点も多いと思います。
個人的にはまずは通常のフィットネスクラブに数か月通って、慣れてきたら24時間営業のフィットネスクラブにスイッチがオススメです。
月間利用料が3000円~5000円位浮きますよ!

ふるさと納税:石巻市でさばの缶詰GET!

宮城県石巻市にふるさと納税をしました。

今回も健康志向でサバの紹介です。


以前、
ふるさと納税:神栖市でサバ照り焼きGET!
を紹介しましたが、
レンジでチンしなくてもそのまま食べられるのが缶詰のいいところ。

また骨が凄く柔らかく骨まで食べられます。




流れ

  1. 宮城県石巻市より申し込みを行う
    私は味噌味をGETしており「さば缶詰(味噌煮)12缶入」が名称なんですが、2019年10月13日時点では存在しませんでした(涙)
    「三陸産 生さばの缶詰(水煮)12缶入」は存在するため、こちらを申し込んでください。
  2. 金額は10000円です。
    支払方法は色々選べますがクレジットカードでいいと思います。
  3. 特産品が届く
    約2週間とかなり早く着きます。
    冷凍庫を開けて待っておきましょう。
  4. 寄附金受領証明書が郵送されます。

石巻市の魅力

サバが10000円でGETできるところです。
返礼品の見直しに伴い12000円になるところが増えたのですが、10000円はうれしいです。


こちらもどうぞ

ふるさと納税はどこを選ぶべき?
ふるさと納税で選ぶべき特産品
ふるさと納税のお勧めの品
ふるさと納税はどれくらい得か?
ふるさと納税で困ること
ふるさと納税:もらっても困るかもしれない特産品
ふるさと納税:どの申し込みサイトが便利?

2019年10月12日土曜日

マニーの株主優待到着


マニーの株主優待が到着しました。

権利確定月:8月

到着日:11月8日付近
送付方法:郵便(株主総会の案内に同梱)
優待内容:Quoカード3000円

業績安定の優良企業なので持っておきたいですね。


追記:
2019年8月末で1:3の株式分割が行われました。
今までは100株で権利がもらえましたが、300株が必要になります。
優待利回りが高いわけではないので、おまけ位で思ってもらう方がいいと思います。

追記:
300株以上、かつ、1年以上の継続保有が条件となりました。
また、日本赤十字社への寄付(3000円)を選択することも可能です。
10月11日位に郵便物が届きます。
そこの中に返信用のはがきが入っているのでそれを送り返せば寄付が可能です。
QUOカードをもらう場合は返信用はがきを送付する必要はありません。

2019年10月5日土曜日

【SkillShift】案件にエントリーしてみる

【SkillShift】検討中の方必見!副業・スキルアップ・旅行のいいとこどり

Skill Shift
の概要を紹介しました。

応募したい!
という方に向けて応募の流れを書いてみます。

流れ

1. ユーザー登録をする

  • Facebookアカウント
  • メールアドレス
のどちらかを使います。
氏名など基本事項を登録しますが、特徴的なものを紹介しておきます。
  • 興味ある地域
  • スキル、業種
  • 職務経歴
スキルシフトっぽい内容になっています。
転職の経験がある人はそんなに困らないと思います。


2. 案件を探す

検索条件を絞る機能がありますが、正直ちょっと使いづらいです。
応募可能な案件数は数十位のため、目検で順番に見ていく感じで良いと思います。
案件の概要の情報量はかなり少ないです。
そのため案件の企業のWebサイトを熟読することをお勧めします。


3. 応募する

  • 自己PR
  • 志望動機
を記載します。
数ある中から選ばれるようなアピールをしましょう。
ここまではWebサイト上で行います。
SkillShiftが面倒を見てくれるのはここまでで、あとは各自でどうぞ、というスタンスです。

4. 連絡がくる

連絡はメールできます。
システムから送信される感じではなく、先方の担当者の方がメールを送信します。
いきなり採用!という連絡は来なくて
  • 不採用
  • 採用するかの判断のための質問
が来ます。
ここから先はメールのやりとりをひたすら続けます。

不採用の場合、連絡がこないことは残念ながらあります。
連絡が来るタイミングはまちまちですが、一週間を目安にしておけばいいと思います。
早い場合は数日中に連絡は来ます。

5. 採用となれば

業務委託契約書の内容のすり合わせをします。
SkillShiftのサイト上に 
業務委託契約書の雛形
があるため、それを参考にするとよいでしょう。
  • 訪問頻度
  • 旅費・交通費
  • 報酬金額、及び、支払方法・時期
は案件ごとに異なるため、しっかり記載しておきましょう。


---
SkillShift:<概要>副業+スキルアップのいいとこどり