2020年12月5日土曜日

システムリサーチの株主優待到着

システムリサーチの株主優待が到着しました。

 
権利確定月:9月

到着日:12月5日付近
送付方法:郵便(中間決算関係書類に同梱)
優待内容:QUOカード1,000円(100株)

株主分割に伴って2000円から1000円に減額されています。


 

企業評価(簡易版)

割安度:A(PER:10~15倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:B(自己資本比率:50~70%)

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年9月6日日曜日

河西工業の株主優待到着

2020年3月を最後に株主優待は廃止されました。

ーーー

自動車部品の河西工業の株主優待が到着しました。


権利確定月:3月

到着日:6月25日付近
送付方法:郵便(決算関係書類に同梱)
優待内容:QUOカード1,000円(100株)
 1年以上で2,000円


企業評価(簡易版)

割安度:ー
収益性:C(営業利益率:0~5%)
資本力:C(自己資本比率:30~50%)

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年6月2日火曜日

北の達人の株主優待到着

北の達人コーポレーションの株主優待が到着しました。

権利確定月:2月

到着日:6月2日付近

送付方法:ゆうパケット 

優待内容:
2020年)目の下専用アイクリーム『メンズアイキララ』
 定価4,864円(税込)と高価な商品がもらえます。
2021年)カイテキオリゴ
 定価3,065円(税込)
 便秘解消に役立つとのことです。

PERが高めなので成長性を期待して買う銘柄だと思います。

企業評価(簡易版)


割安度:D(PER:30倍~)
収益性:S(営業利益率:20%~)
資本力:B(自己資本比率:60~80%)

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待で選ぶべき銘柄
株主優待でGETしないほうが良いもの 

株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年5月27日水曜日

マクニカ・富士エレHDの株主優待到着

マクニカ・富士エレ ホールディングスの株主優待が到着しました。

権利確定月:3月

到着日:5月27日付近
送付方法:郵便書留
優待内容:Quoカード1000円

多くの企業は株主総会決議書に同梱して送付されるのですが、
QUOカードだけのために書留で送付されます。

企業評価(簡易版)

割安度:ー(PER:)
収益性:C(営業利益率:0~5%)
資本力:C(自己資本比率:40~60%)

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待で選ぶべき銘柄
株主優待でGETしないほうが良いもの 

株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年5月14日木曜日

JAL(日本航空)の株主優待到着

JAL(日本航空)の株主優待が到着しました。

2020年はコロナウィルスの営業で株価の暴落が激しいですが、優待狙いの銘柄としては有名です。
飛行機に乗らない方は金券ショップで売るとよいと思います。
5000円位にはなると思うのですが、2020年は飛行機利用者が少ないため、あまり良い値がつかないと思います。


権利確定月:3月

到着日:5月14日付近
送付方法:郵便(株式関係重要書類に同梱)
優待内容:100株の場合
 国内線50%引券:1枚
 JALパック(海外・国内ツアー)割引券:2枚

国内線50%引券(株主割引券)は普通運賃から50%引きです。
特割などを使う方はあまりお得感がないかもしれません。
が、キャンセル可能であることが利点です。
Web予約でも使えます。
株主割引券に記載された発券用コードを入力すればOKです。

JALパックの割引券は要注意です。
割引券は「株主優待のご案内」の冊子の中にしれっと入っています。
間違えて捨てないようにしてください。
Webでも使えますが割引券を郵送する必要があります。
郵送って。。

企業評価(簡易版)

割安度:ー(PER:)
収益性:ー(営業利益率:)
資本力:ー(自己資本比率:)

業績の見通しがたたないため記載しておりません。

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待で選ぶべき銘柄
株主優待でGETしないほうが良いもの 

株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年4月11日土曜日

ジョナサンのモーニングをさらにお得に

モーニングといえば

【サンマルクカフェ】モーニングメニューのお得比較 
ガストのモーニングをさらにお得に 

を紹介しましたが、落ち着いた空間でのんびりモーニングをいただくなら
ジョナサンのモーニング
もおすすめです。

ジョナサンはすかいらーくグループのファミリーレストランです。
店舗によってお店が広い・狭い、居心地の良さは違うためご注意ください。


ジョナサンのモーニングの特徴

  • ドリンクバー付き
    コーヒー、紅茶はもちろん、オレンジジュース、野菜ジュース、カルピスなど種類が豊富です。
  • スープバー付き
    スープは1種類です。
    コップは大きくないため運搬時のやけどにご注意ください。
  • 価格は399円(税別)から
    ブレッドモーニングは399円(税別)です。
  • 和食、洋食どちらもあります
  • ガストにも同じようなメニューがあり、価格は100円プラスのイメージです

ジョナサンのおすすめモーニング

スクランブルエッグモーニング
です。
価格は599円(税別) 。

せっかくですのでサラダ、卵、ベーコンなどがある栄養バランスがよくなるメニューを選ぶといいかな、と思います。

主食は
  • パン(米粉パン)
  • 厚焼トースト
  • ライス(大盛無料)
  • シリアル&ミルク
  • パンケーキ(2枚)
  • ソイブレッド
  • セットサラダ
から選びます。
サラダが選べるので炭水化物を取りたくない人も満足です。
ガストではパンケーキは+100円になるんですが、ジョナサンはプラス料金はありあせん。
なので、パンケーキがオススメです。

ちなみにガストのようなおかわりはありません。

スクランブルエッグよりも目玉焼き、という方は
目玉焼きモーニング
を選ぶとよいでしょう。


さらにお得にする方法

少し値が張ってしまうので、下記3つの方法でお得に利用しましょう。

1.クーポンをGETする

クーポンは公式アプリなどでGETできるんですが、残念ながらモーニングメニューは見つかりませんでした。

2.ポイントを貯める

  • Tポイント
  • dポイント(2020年4月より)
のどちらかを貯めることができます。

ご参考:ガスト・バーミヤンなどでdポイント導入


3.ジェフグルメカードで支払う

ジェフグルメカードは500円ですが、金券ショップで480円程度で買えば20円程度のお得。
最小でも4%のお得です。
例えば、
をクーポンを利用して消費税10%で支払うと659円(小数点以下四捨五入)。
ジェフグルメカード2枚を利用して、約40円のお得です。
お釣りはでるのでご心配なく。


ご参考:お釣りが出るジェフグルメカードでお得に!


ジョナサンのモーニングをお得にお楽しみください。

2020年3月29日日曜日

株主優待で選ぶべき銘柄

雑誌でも株主優待特集が毎月のように取り上げられています。
優待利回りへの関心が高いですが、それ以外にも気にした方がよいことがあります。

ここでは銘柄を選ぶ基準を書いてみます。


1.業績がよい

もともと会社がキチンと利益を上げていないと意味がない、という話しです。
もう少しいうと今後も株価が上がり続ける可能性が高いことも大事です。
とは言え、将来のことは誰にもわからないですよね。
なので、過去5年間の業績を見て安定して利益を上げていることが大切です。


2.優待利回りが高い

「優待利回り=優待を金額化した金額÷優待の権利をとれる金額(株価×株数)」
例えば
・10万円で優待の権利をとれる株
・2000円のクォカードを年に2回もらえる
とすると優待利回りは4%になります。

ここからがポイント。
優待利回りはちゃんと計算しましょう

(a)自分のライフスタイルに合わせて計算しよう

優待利回りを記載しているサイトはあるのですが、金額化が難しい企業もあります。
その企業は自分の生活スタイルを考えて自分で算出することが重要です。

例えば、イオンで3%のキャッシュバックを受ける権利をGETとしてもイオンにの利用金額
が異なれば優待利回りも異なります。
例えば、
イオン株を1000円で100株購入していて
・年間で100万円をイオンで使う人:3万円のキャッシュバック→優待利回り30%
・年間で10万円をイオンで使う人:3千円のキャッシュバック→優待利回り3%
と大きく違ってきます。

割引系の優待は要チェックです。

【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
のように計算してみるとよいです。
思わぬ発見がありますよ。

(b)優待金額と実際の価値に換算しよう

優待の価値は金額と一致しないことがあります。
ここでは3つに分けることが大切です。

(i)金券

金券の類のものは基本的に一致します。
例えば、クォカード、商品券、お米券。
1000円のクォカードは1000円の価値と言っていいと思います。
<参考>
株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

(ii)自社製品

企業が自社の商品を送付する場合です。
例えば、日清食品ホールディングスの場合、「1,500円相当の当社グループ会社の製品詰合わせ」です。
企業によってばらつきはあるのですが、
・定価ベースで金額を算出している
・箱代が含まれている場合がある
 ことを考えると7割くらいの価値だと思うのが良いと思います。

(iii)カタログギフト(選べるギフト)

3000円相当の、、というやつです。
送料が含まれていたりするので実際は半分くらいの価値しかないと思います。
<参考>
株主優待でカタログギフトをもらえる割安・優良企業 

(iv)お米

スーパーなどに行けば大体の金額、わかりますよね。
ザックリだと2kgで1000円、5kgで2000円ですね。
ちなみに魚沼産だと+500円位です^^
 

3.日常生活で利用できるか

例えば、近所にイオンがないのにイオンの株主優待を持っていても。。涙
という話です。
また、おいしくない居酒屋チェーンの株主優待券で食事をするものちょっと気乗りしません(笑)
株価が上がることを期待して買う場合はあまり気にしなくてよいです。

ここでのコツは3つに企業を分類することです。

(a) 優良&割安企業

株主優待がなくても株を欲しいと思える企業です。
私の基準は
営業利益率:10%以上
ROE:10%以上
株主資本比率:60%以上

連結PER:10倍以下
PBR:2倍以下

ですかね。
なので、優待はおまけなのであまり優待利回りは気にしません。

(b)ちょっと優良&ちょっと割安な企業

株価だけみると割り高、でも優待利回り考えると持っておきたい、という企業です。

営業利益率:8%以上
ROE:5%以上
株主資本比率:40%以上
 

連結PER:15倍以下
PBR:2倍以下

ですかね。
優待利回り:1%以上
は欲しいですね。

(c)とにかく株主優待がお得な企業

とにかく優待を持たなきゃ損!という企業です。
会社が仮につぶれてもいいや、という位お得な企業ですね。
優待利回り:10%以上
前述のイオンは人によっては該当しますね。


上記を基準とすると優待企業が100社もある、ってことにはならないかもしれません。

ガストのモーニングをさらにお得に

モーニングといえば
【サンマルクカフェ】モーニングメニューのお得比較 
を紹介しましたが、
  • 栄養バランスがよくなる
  • ドリンク飲み放題
という点では
ガストのモーニング
もおすすめです。

ガストはすかいらーくグループを代表するファミリーレストランです。
店舗によってお店が広い・狭い、居心地の良さは違うためご注意ください。
都市型は狭い、郊外型は広い傾向はあります。


ガストのモーニングの特徴

  • ドリンクバー付き
    コーヒー、紅茶はもちろん、オレンジジュース、野菜ジュース、カルピスなど種類が豊富です。
  • スープバー付き
    スープは1種類です。
    コップは大きくないため運搬時のやけどにご注意ください。
  • 価格は299円(税別)から
    トースト&ゆで卵セットは299円(税別)です。
  • 和食、洋食どちらもあります

ガストのおすすめモーニング

です。
価格は499円(税別) 。
同じすかいらーくグループのジョナサンを利用している方は100円安いなぁ、と思うでしょう。
基本同じなんですが、お店の空間がジョナサンの方がゆったりしているかもしれません。

299円のさらに安いメニューがあるのになぜ高いものを勧めるのか、と思うかもしれません。
安く済ませたいなら、冒頭で紹介したサンマルクカフェをお勧めします。
せっかくですのでサラダ、卵、ベーコンなどがある栄養バランスがよくなるメニューを選ぶといいかな、と思います。

主食は
  • ライス
  • 厚切りトースト
  • ソフトパン
  • パンケーキ(+100円)
から選びます。
おかわりもできます。(+99円、パンケーキは+199円)

目玉焼き&ベーコンソーセージセット
でもよいのでは?
と思われる方もいると思いますが、後で紹介するクーポンがあるのでこちらをおすすめしています。


さらにお得にする方法

少し値が張ってしまうので、下記3つの方法でお得に利用しましょう。

1.クーポンをGETする

クーポンは下記の方法はいくつかあるのですが、モーニングメニューのクーポンがあるかどうかが重要です。

2020年3月29日時点だと
SmartNewsのクーポンがありました。
が449円(税抜)と50円引きです。

ガストはデジタルメニューブック(タブレット注文)を導入しています。 
注文時にタブレットにクーポン番号を入力することで使えます。
メニューを選ぶ必要はなく、クーポン番号を入力するとメニューが表示されるため、そのまま注文します。

クーポンが見つからない場合は公式アプリもチェックしましょう。 


2.ポイントを貯める

  • Tポイント
  • dポイント(2020年4月より)
のどちらかを貯めることができます。

ご参考:ガスト・バーミヤンなどでdポイント導入


3.ジェフグルメカードで支払う

ジェフグルメカードは500円ですが、金券ショップで480円程度で買えば20円程度のお得。
最小でも4%のお得です。
例えば、
をクーポンを利用して消費税10%で支払うと494円(小数点以下四捨五入)。
ジェフグルメカード1枚を利用して、約20円のお得です。
お釣りはでるのでご心配なく。


ご参考:お釣りが出るジェフグルメカードでお得に!



ガストのモーニングをお得にお楽しみください。

余談:QUOカードは使えなくなりました。


---
ジョナサンのモーニングをさらにお得に

ガスト・バーミヤンなどでdポイント導入

ガスト・バーミヤン・ジョナサンなどのすかいらーくグループで2020年4月1日からdポイントを貯められます。
すかいらーくグループ公式

すかいらーくグループと言えばTポイントだったのですが。
ついにdポイントの導入です。
d払いもOKです。

Tポイントは終わるのかな、と思ったのですが、特に発表はなく

モバイルTカードで100ポイント貯まる
キャンペーンを2020年3月に実施していることからも、ファミリーマートと同じくTポイントかdポイントかは選ぶ形になりそうです。

4月はポイントアップキャンペーンが開催されますので事前登録はお忘れなく。


ポイント付与率

0.5%
200円(税込)で1ポイント


対象店舗

  • ガスト、ステーキガスト
  • バーミヤン、ばーみやん軒
  • ジョナサン
  • しゃぶ葉
  • 夢庵、ゆめあん食堂
  • グラッチェガーデンズ
  • 藍屋
  • から好し
  • 魚屋路
  • とんから亭

ご参考:
ガストのモーニングをさらにお得に
ジョナサンのモーニングをさらにお得に


キャンペーン概要

期間:2020年4月1日~5月6日
平日:ポイント2倍
土日祝:ポイント10倍

事前登録制なので、忘れずに下記から登録しましょう。
【dポイントクラブ】すかいらーくグループ dポイントスタート記念!


さらにお得に使うには

クーポンを使う

クーポンは下記の方法で入手できます
すかいらーくグループはデジタルメニューブック(タブレット注文)を導入しています。
タブレットにクーポン番号を入力することで使えます。


ジェフグルメカードで支払う

QRコード決済が導入されていますし、dポイント、Tポイントで支払う方法もあります。
ですが、おすすめはジェフグルメカードです。

ジェフグルメカードは500円ですが、金券ショップで480円程度で買えば最小でも4%のお得です。
お釣りがでたりと特徴がありますので
お釣りが出るジェフグルメカードでお得に!
をご確認ください。

2020年3月28日土曜日

d Wi-Fiが無料で便利!ドコモユーザ以外もOK

NTTドコモが大盤振る舞いな無料サービスを開始しました。

それが無料で使えるWi-Fi、
d Wi-Fiです。

メリット1:ドコモ回線ユーザーでなくても無料

docomo Wi-Fiの後継サービスになります。
今までとの大きな違いはドコモ回線ユーザーでなくても無料で使える点です。
ただし、dポイントクラブ会員になる必要があります。
dポイントはコンビニなど貯められる店舗は多いため、会費は無料ですし、会員になっておくと便利だと思います。
ドコモはWi-Fiを無料で提供することでドコモ以外のユーザーのdポイントクラブ会員を増やしたい思惑がうかがえます。

メリット2:無料Wi-Fiスポットを使えるエリアが広がる

ソフトバンクやauのユーザーであれば各社無料のWi-Fiスポットを提供しているので不要では?と思う方もいるかと思います。
しかし、使えるエリアが異なるため、複数持っておくと便利だと思います。

メリット3:PCなどスマホ以外からも使える

通信キャリアが提供する無料Wi-Fiはテザリングが使えないことが多く、PCから利用ではその恩恵を受けることができいませんでした。
d Wi-FiはPCからも接続できます。
PCでの通信量は多くなる傾向があるので、テレワークや外出先での利用ができるのはうれしいです。
 

設定方法

  1. dポイントクラブ会員になる
    無料でなれます。
  2. 利用登録をする
    このサイトに
    お手続きサイトへ
    のリンクがあるのでそこから登録します。
    Wi-Fiスポット「0000docomo」に接続するためのパスワードが表示されるのでメモしてください。
    また、dアカウントに対してパスワードを登録してください。
    dポイントクラブ会員に登録する時のパスワードとは別になります。
  3. 利用したい端末(スマホ、PCなど)のWi-Fiを設定する
    接続先は
    • ドコモ回線のスマホの場合「0001docomo」
    • ドコモ回線のスマホの以外場合「0000docomo」
    ドコモ回線のスマホの以外場合、パスワード設定が必要です。
    また、dアカウントとパスワードを入力する必要があります。
これで接続できます。


再度接続する場合

普通にWi-Fi接続をONにすれば自動で探して接続してくれます。
 「0000docomo」の場合は接続まではしてくれますが、その後ログインしないと使えません。
ログイン時は「前回と同じユーザーでログインしますか?」と聞かれるのでそのままログインすればOK。
パスワード入力は不要です。
が、しばらく利用していないとIDとパスワードを要求されますのでご注意ください。

無料のWi-Fiスポットはセキュリティの不安がありますが、「安心のセキュリティ」とドコモは表記しています。

ジャパンインベストメントアドバイザーの株主優待到着

ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)の株主優待が到着しました。

2020年は株価の暴落が激しいですが、業績は悪くないと思います。
空売りしていれば今頃大儲けでしたが。

株価はなぜ下がるか、理由がよくわからなかったのですが、航空機リース事業の雲行きが怪しいのでどうかな、という話もあります。

株主優待に戻ると、保有期間が長くなるとQUOカードの金額が上がります。


権利確定月:12月

到着日:3月28日付近
送付方法:郵便(株主総会決議書に同梱)
優待内容:Quoカード1000円(100株1年未満)
 Quoカード3000円(100株1年以上2年未満)
 Quoカード5000円(100株2年以上)


あと、日本証券新聞デジタル版購読券がついてきます。

3ヶ月購読券9,000円(100株1年未満)
6ヶ月購読券18000円(100株1年以上)

になります。

1年分欲しい!となると・・・
2000株を1年以上保有しないといけません。
ハードル高い。。。涙



企業評価(簡易版)

割安度:S(PER:~10倍)
収益性:S(営業利益率:20%~)
資本力:C(自己資本比率:~40%)

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待で選ぶべき銘柄
株主優待でGETしないほうが良いもの 

株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年3月26日木曜日

【リラクゼーション】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に

ベネフィット・ワンの株主優待を活用しよう
で活用術を紹介しました。

今回はその追加版です。

テーマは
リラクゼーション(マッサージ、整体など)
です。


有名どころでいうと・・・

Ozmall:ベネポ(ポイント)が2%貯まります

HotPepparBeauty:初回のみベネポ300ポイント

 

他、有名どころの取り扱いもあります。

ギフト券や利用券を安く買うことができます。

買い方は

  • コンビニ購入
    • セブンイレブン
    • ローソン
    • ファミリーマート
  • Web購入
  • 会員証提示
  • クーポン提示
になります。
Web購入の方が安くなることが多いです。


マッサージ

てもみん

  • 利用チケット1,100円→980円(コンビニ)
  • 利用チケット1,100円→880円(Web)
10分から利用できる点がウリです。


Re.Ra.Ku(リラク)

  • 30分ボディケアご優待チケット   3,960円→2,970円(Web限定)
  • ボディケア60分以上 10%OFF

ラフィネ

2020年3月で取り扱いを終了しています。

クィーンズウェイ

  • ギフト券   1,100円→1035円(コンビニ)
  • ギフト券   1,100円→935円(Web)

 

りらくる

取り扱いがありません。


ほぐし屋本舗

取り扱いがありません。



ストレッチ

ストレッチ専門店 Dr.ストレッチ 

  • ストレッチ60分コース、80分コース   20%OFF(クーポン)
最近人気ができてますね。


整体

整体・骨盤サロン カ・ラ・ダ ファクトリー

  • 共通施術券1,000円→950円(コンビニ)
  • 共通施術券1,000円→850円(Web)

整体・フットセラピー ベアハグ

  • ギフトカード  1,100円→960円(コンビニ)
  • ギフトカード  1,000円→860円(Web)



--- 

ベネフィット・ワンの株主優待を活用しよう

 
【雑誌】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に買う
【映画】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【泊まる】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に

【ベネポ】ベネフィット・ワンの株主優待を活用して貯める
【食べる】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【レンタカー】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【フィットネス・ジム】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【東京近郊レジャー】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【出会い】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【メガネ】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【ふるさと納税】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【日経新聞】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に

2020年3月24日火曜日

アイフィスジャパンの株主優待到着

アイフィスジャパンの株主優待が到着しました。
2019年12月分から貰えます。



権利確定月:12月


到着日:3月24日付近
送付方法:郵便(株主総会決議書に同梱)
優待内容:Quoカード500円


企業評価(簡易版)

割安度:S(PER:~10倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:S(自己資本比率:80~100%)

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待で選ぶべき銘柄
株主優待でGETしないほうが良いもの 

株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年3月15日日曜日

ふるさと納税:豚肉のおすすめと選び方

ふるさと納税は2008年5月から始まり、制度の内容もどんどん変わっていきました。
そんな中でも人気がある商品の1つが豚肉


還元率の目安が30%に変わったこともあり、今までの基準で特産品を選ぶことが難しくなってきました。
ランキングサイトも存在しますが、特産品の内容の入れ替わりも激しく、お得な特産品を探すのも一苦労。
そこで、還元率の目安が30%になってからのコスパがよい豚肉の選び方について、還元率が50%以上の時期と比較しながら紹介します。
おすすめの人気の自治体もありますよ。

目安の寄付金の金額

  • 今まで:10,000円
  • これから:15,000円

還元率が50%×10,000円の場合、特産品の価値が5,000円以上か、が目安になります。

寄付金が5,000円のように少額の場合、送料が占める割合が大きくなり、特産品にかけられる金額は小さくなります。
逆に寄付金が20,000円のように高額の場合、豚肉の量が多くなり食べきれない可能性が出てきます。
また、年間の寄付金額に上限があるため、他の特産品をもらうチャンスが減ってしまいます。

これらを踏まえると10,000円が妥当かな、と考えていました。
鶏肉や牛肉の切り落としを選ぶ時も同様の金額が目安でしたし、各ふるさと納税のサイトのランキングを見ても寄付金額が10,000円のものが多く並んでいました。

しかし・・・
還元率が新ルールの30%×10,000円の場合、特産品の価値が3000円以上か、が目安になります。
その結果何が起きたかというと、10,000円でもらえる豚肉の特産品で良いものが減ってしまいました。
例えば、こんなことが起きています。
  • 内容量が減る
    詳細は後で紹介しますが、約1kg減っている気がしています。
  • 脂が多い切り落とし
  • 硬くておいしくない
「たくさん&おいしい」
となると15,000円まで寄付金額をあげることで
還元率30%×15000円=4,500円
となり、従来の還元率50%×10,000円と同等に近くなります。


量の目安

  • 今まで:
    • コスパ重視:4kg
    • 量重視:5kg
  • これから: 
    • コスパ重視:15,000円で3.5kg
    • 量重視:10,000円で3.5kg

今までは「10,000円で5kg」なんてのもありました。
ふるさと納税:都城市の豚肉5kgが半端ない!


ところが今となっては4kgを探すのも大変なくらいです。
「10,000円で4kg」となると当然、豚肉は切り落としでして、写真よりも脂が多いものが届くことしばしばです。
食べられるところがあまりない、みたいなことが起きることもあります。

そうなると方法は2つで
  • 寄付金額を上げる
  • 量を減らす
のどちらかです。

量を重視する場合は、「10,000円で3.5kg」で探すとよいでしょう。
質を意識して10,000円で探すなら3kgまで量は減らしたほうが良いかと思います。

一方、質と量を両立するコスパ重視なら「15,000円で3.5kg」で探すとよいと思います。


意外と大事な小分け

同じ3kgでも
  • 500g×6パック
  • 250g×12パック
であれば、後者の方が使いやすいです。
説明文を読むと書いていることが多いですし、小分けの場合はそのことをアピールしていることがあるので、気づくことはできると思います。


やっぱり気になる到着日

人気の特産品はなかなかすぐに到着しません。
2,3か月先まで計画的に届くように申し込むことをオススメします。
到着予定月を記載してくれていることも多いため、こちらもチェックしましょう。
また、不在日を記載しておけばその日を避けて届けてくれることが多いので、記載可能であれば記載しましょう。
ただし、到着日の希望を出すことはできないことが多いです。


おすすめ人気の自治体

各自治体のラインナップによってはコスパ重視と量重視に分類することは難しいのですが、目安として分類してみました。

コスパ重視

宮崎県川南町
宮崎県都城市

量重視

北海道中札内村
宮崎県都農町
宮崎県木城町
福岡県川崎町


まとめ

  • コスパ重視:15,000円で3.5kg
  • 量重視:10,000円で3.5kg
そして
  • 小分け
  • 到着日がわかる
が選び方です。
ぜひ、ふるさと納税をお得に満喫してください!

2020年3月5日木曜日

サンネクスタの株主優待到着

サンネクスタグループ(旧日本社宅サービス)の株主優待が到着しました。
2020年6月分より導入されます。
が、記念株主優待で2019年12月分でも貰えます。

2020年6月分は半年以上
2021年6月分は1年以上
の保持が条件となります。

権利確定月:6月

2019年12月分の場合
到着日:3月5日付近
送付方法:郵便(中間配当金振込みの通知に同梱)
優待内容:Quoカード1000円(100株)
 2021年からは200株あればQUOカード2000円分もらえます。

企業評価(簡易版)

割安度:A(PER:10~15倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:A(自己資本比率:60~80%)

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年2月28日金曜日

トーセイの株主優待到着


不動産業界のトーセイの株主優待が到着しました。
2019年11月決算分より株主優待制度が導入されました。

権利確定月:11月

到着日:2月28日付近
送付方法:郵便(株主総会決議通知に同梱)
優待内容:Quoカード1000円


企業評価(簡易版)

割安度:S(PER:0~10倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:C(自己資本比率:20~40%)

※最新情報はご確認ください。



---
【意外とすごい!】隠れた高優待利回り銘柄
株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業

2020年2月24日月曜日

株主優待でGETしないほうが良いもの

株主優待について本ブログで色々と取りあげています。

ベネフィット・ワンの株主優待を活用しよう

株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業
株主優待でカタログギフトをもらえる割安・優良企業


貰った方がいいものを中心に取り上げていますが、今回はあえて
貰わない方が良いもの
を取り上げます。

要らないなら捨てればいいでしょ、という話かもしれません。
が、優待狙いであれば他の銘柄を選んだ方がよいですし、捨てるとなると地球にやさしくないですし。

では、ご紹介していきます。

大量のお米

お米は魅力的ですし、私もGETしています。
注した方がよいのは
食べきれないほどGETしていないか
です。

傾向としては11月~12月に集中します。
  • 1人暮らしであれば1か月で2kg
  • 夫婦+小学生までの子どもが1人で5kg
が目安になるかな、と思います。
もちろん個人差はありますが。

お米は実は賞味期限がありまして、冬場で精米後2か月と言われています。

となると、1人暮らしの人が5kgのお米を2つもらうともらい過ぎですね。

株主優待の説明を読むと送付時期が書かれているケースがありますので確認してなるべく時期が重複しないようにしましょう。

ふるさと納税でお米をGETしている方はそちらの時期も気をつけてください。


近所にお店がない商品券

株主優待は自社サービスを利用してもらうことを目的とするケースがあります。

オンラインストアの場合は居住地の近所にお店があるかを気にしなくてもよいが、リアル店舗の場合は影響を受けます。
自分の生活圏で利用できるかは確認しましょう。

地方に特化したスーパーマーケットなど一部の企業では近所にお店がない場合はギフトカードをくれるケースがありますので、併せて確認しましょう。


欲しい商品を扱ってない企業の商品券

「近所にお店がない商品券」と似ているのですが、こちらはオンラインなど手軽に購入することができても、欲しい商品がない場合です。
  • 好みでないレストラン・居酒屋しか扱っていない外食企業
  • 普段使っているブランドしか使いたくない場合のシャンプーやコスメ
も該当します。

例えば、私の場合は「まんだらけ」が当てはまります。
ただし、商品券が金券ショップで売れる場合は気にしなくてもよいですが、高値で買い取ってもらうことは期待できないことが多いです。
まんだらけの想定優待利回り


女性もの・男性ものの商品

例えば、
男性だと化粧品、コスメ
女性だと育毛剤
とかですかね。

例えば、ホソカワミクロンですかね。
ホソカワミクロンの株主優待到着  


注意:利用日に制限がある食事券 

こちらはGETしないほうがいい、まではいかないかもしれませんが、注意が必要です。
よくあるのは
金曜、土曜日が使えない
12月に使えない
です。

ワタミで金曜、土曜日で利用できなくなったことで一時期話題になりました。
キチリは上記両方とも当てはまります。
店舗数も大手居酒屋チェーンと比べると少ないので注意が必要です。

利用制限無

クリエイト・レストラン・ホールディングスの株主優待到着
SFPホールディングスの株主優待到着 


株主優待を狙う際はお気を付けください!
もちろん業績期待で株を購入する場合はこの限りではありません。


---
株主優待でQUOカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でギフトカードをもらえる割安・優良企業
株主優待でお米券をもらえる割安・優良企業
株主優待でカタログギフトをもらえる割安・優良企業

2020年2月19日水曜日

ベネフィット・ワンは株主優待ために株を購入すべきか

ベネフィット・ワンの株主優待を活用しよう
で紹介したお得なベネフィット・ワン。

じゃぁ・・・
さっそく株価買いましょう!
になるかというとそこは考えましょう。

過去を踏まえた今後の業績と株価のバランスをチェックすべきです。
というこことで今の株価はお得かどうかを検証してみます。

まず・・・
2020/2/19時点で
株価:1,959円
予想PER(連結):50.65倍
最新の株価

このPERだけみるととても高くて買うのはオススメできない状況です。
となると、今期末ではなく5年後、10年後までを考えたほうがよさそうです。

ここ5年位の純利益の増加率をみると大体毎年25%。
5年で3倍になっています。

このことを考えるとPERは・・・
5年後:17倍
10年後:6倍
になる計算です。
この数字を正とすると買いだと思います。

しかし、もちろん今の成長をいつまで続けられるかという話があります。
「10年まではさすがに、でも、5年ならもう少し失速するにしてもいけるのでは?」とか。

また、優待狙い、という観点でいえば多少は割り高でも目をつぶっても良いかもしれません。


やはり各自の判断にはなりますが、話にならないくらい高いというわけではなさそうです。



---
ベネフィット・ワンの株主優待を活用しよう
ベネフィット・ワンの株主優待を活用して雑誌をお得に買う
ベネフィット・ワンの株主優待を活用して映画をみる
ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に泊まる
ベネフィット・ワンの株主優待、ベネフィットステーションでポイントを貯める

【食べる】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【レンタカー】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【フィットネス・ジム】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に 
【東京近郊レジャー】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に
【出会い】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に

【メガネ】ベネフィット・ワンの株主優待を活用してお得に

2020年1月18日土曜日

ホソカワミクロンの株主優待到着

ホソカワミクロンの株主優待が到着しました。

権利確定月:9月

到着日:1月15日付近
送付方法:ゆうパック
優待内容:当社グループ会社(ホソカワミクロン化粧品(株))の製品(化粧品、シャンプー、コンディショナー等)


100株(3年未満保有)の場合、
・スカルプシャンプー(1か月分)
・美容液(7日分)
が届きます。

うーん、普段使っているものもありますし、なかなか使い道が難しいです。

企業評価(簡易版)

割安度:A(PER:10~15倍)
収益性:A(営業利益率:10~20%)
資本力:A(自己資本比率:60%~80%)

※最新情報はご確認ください。